前から暇つぶしのために入れていた「dマガジン」を一時的に解約して新しく出た「楽天マガジン」に乗り換えてみたんで使用感などを書いてみたいと思います。
とりあえず同じようなサービスということでちょっと試しに使ってみようということです。
via:https://magazine.rakuten.co.jp
「dマガジン」から「楽天マガジン」に乗り換えてみました。
8月から新しくスタートした「楽天マガジン」ですが、サービス自体は月額のサブスクリプション契約(毎月お金が掛かるパターンです。)で雑誌が読み放題になるというものです。
この分野ではドコモがサービスしている「dマガジン」が一番有名かなとおもいますが、そこに楽天が参入してきたといった感じですね。
気になる月額料金ですが「dマガジン」が月額432円(税込)に対して「楽天マガジン」のほうは月額410円(税込)となっていて意識的に安くしている感じですね。
dマガジンと楽天マガジンの違いは?
基本的なサービスは月額で雑誌読み放題ということで大きく変わりませんが、閲覧できる雑誌の種類や数が変わってきます。
購読可能な雑誌数は「dマガジン」が160冊、「楽天マガジン」が200冊程と少し「楽天マガジン」の方が多い感じです。
まぁ、基本的に読みたい雑誌が多くあるサービスを選択するというのが一番賢いと思います。
自分のケースで言うと「楽天マガジン」だと、 自分が「dマガジン」で読んでいた「アスキー」と「ファミ通」が読めない感じでした。あと、日経系の経済誌も読めませんでした。
ただ、「楽天マガジン」だと少しマニアックな雑誌が読める感じです。「ウェブデザインマガジン」とか個人的に気になる雑誌です。
その他のラインナップに関しては大きく差はありません。
ただ週刊誌系を見てみるとグラビア系のコンテンツは「楽天マガジン」だと「dマガジン」で削除されていたようなものが消されずに残っていることがあるようです。
アプリの使い勝手は完全に「楽天マガジン」の勝ち
評判が悪い「dマガジン」のアプリと比べ「楽天マガジン」のアプリは動作も安定していて非常に使いやすいと感じました。
この辺りはkoboを子会社として持っている楽天にアドバンテージがあるのでしょう。
アプリは毎回触れる部分なので、できるだけストレスなく使いやすいのがいいですよね。
まとめ
基本的にこういったサービスを選ぶポイントは、
自分が読みたいコンテンツがあるのはどちらか
だと思います。
「楽天マガジン」も「dマガジン」も両方とも登録後31日間ぐらいは無料で試すことができるので、一つづつ無料期間でためしてみるのが良いです。
無料で試せるので自分にあうかどうかをその間に判断しましょう。
最後に、まだ1週間程度のお試しですが、「アスキーが読めない」のが結構寂しいことがわかりました。
とりあえずは1~2ヶ月試してみることにしますが、角川系の雑誌がないのは痛いなぁと思いつつ有ります。
ま、みなさんも無料だからとりあえず試してみてください。
てな感じで