ウェアラブル端末は時計・メガネじゃなくていいんじゃない?

2015-03-12

2015-03-12 13.51.03
なんやかんや、予想通りAppleから「Appleウォッチ」が発表されましたね。

もはや、リーク情報が出まくりでなんの驚きもありませんが。。

画像は公式サイトのものをお借りしました。

個人的には「Appleウォッチ」にはあまり興味が無いです。新しものに飛びつく自分なのに全く興味がわきませんでした。

ということで、「なんでだろう~なんでだろう~なんでだなんでだろう~」ということでちょっと考えてみた。

そもそも、

・時計が嫌い。
・機能としてスマホと同じ。

スマホを持つようになって時計から開放されたのにもかかわらずもう一度あの拘束される感じを味わいたくはない。

また、できることがスマホとほとんど変わらない。

だから必要性が感じられず「興味が無い」んだろう。

ウェアラブル端末は時計やメガネがいいの?

注目されているウェアラブル端末というと、腕時計・メガネあたりが有力候補な雰囲気が出ているけど果たしてこの2つがいいのかね?

個人的な考え方で言うとウェアラブル端末は付ける人にストレスを与えない(つけていることを意識させない)ものが良いと思う。そして、それ自体に付ける意味があるものがいい。

そう考えるとこの2つのチョイスは?って感じだと思う。

メガネは煩わしいからコンタクトレンズがあるし。腕時計は結構スマホに取って代わられているきがする。

逆にどういうのなら買ってみたい?と言われるとんーこんな感じかな。

批判ばっかりか!と言われそうなのでちょっとどういうのだったら自分も使うかなと考えてみた。

・ディスプレイないベルトのバックル型のウェアラブル端末
・ベルト部分はどんなものでもつかえる
 普段使いは革・スポーツ中はゴムっぽい素材
・基本的には活動量計としての役割がメイン

ただ、前に紹介したモバイルバッテリー入りベルトをみて思いついただけだけど。

こういうのだったらまだ使うかなぁ。リストバンド型のUPを買って使ってみたけどどうも腕につけるのが面倒だし、パソコン打つときに邪魔だしで使わなくなってしまった。

ウェアラブル端末は普段使わないものを運動情報とか心拍とかそういうのがほしいからわざわざつけるのではなくて、普段必要で使っているものに新しい価値の追加としてそういうセンサーが付くだと嬉しい。

自分だったら普段必ず身につけるものだと自分の中には腕時計という選択肢はないけど、ベルトはするからね。
携帯電話に慣れ親しんだ世代は、意外と腕時計から離れている気がする。(ファッションか、見栄以外の用途しか残ってない気がするなぁ)

「スマートウォッチ」はこのファッションと見栄って意味でもそのために作られられたプロダクトではないから中途半端な印象だからより魅力が感じにくいのかな。

ファッションを重視してもし買うなら、前に紹介した「KAIROS T-BAND」が面白いと思うし、こっちのほうがいい気もする。

ウェアラブル端末はこういう人たちにいけると思う。

ウェアラブル端末はスマホを補完して使うというよりか、普段使うものに機能を追加して便利にって意味で使うべきだと思った。

例えば子供や、老人向けに良いと思う。

子供向けであればGPS情報
老人向けであれば身体情報+GPS情報

普段使うものがあんまし思いつかないけど、

子供の場合は好んで身につけるもの。男の子はおもちゃ?女の子は髪留め?

老人に関してはシップ(笑)とかサポーター型がいいんでは?

まぁ、ベルトが最強な気がする。

子供には持たせると言うより、付けたがるようなものがいいのかな?

docomoがみまもりケータイの時計版を発表しているけどよっぽど日本ではAppleウォッチより売れそうな気がする。

ここに、レベルファイブが妖怪ウォッチ型

バンダイナムコが仮面ライダー変身ベルト型

みたいなのを出してきたら爆発的に普及する気もする。

もちろんアニメタイアップでね。子供が喜んで付けたがって、親にも安心なが与えられるってすごくいい気がする。

機能自体は絞ればいいし、高機能でなければリテラシーの問題も気にしなくて良いしいいこと多い気がする。

老人向けも普段使うものにつけてあげれば、遠くから親の様子がわかるし、認知症で放浪してして行方不明にならずにいいかも。

前には電気ポットを使うたびに子供にメールが飛ぶサービスとかあって、すごくよいアイディアだと思う。

あとは病院での利用も推進したらいいと思う病院で「緊急です!」のナースコールがなくても患者の状況が変化したらアラートがナースセンター表示される、病院内で倒れても位置がわかるとかになるといいのかなぁと(素人考えだけど。)

介護の分野でも体調の変化とか、脱走した!とか、介護施設の職員だったりヘルパーの人が知ったりできるので結構有効活用できるんじゃないかなと思ったりもする。

とか思ったりしました。

いろんな分野で活躍が考えられるから電池とか通信とかの問題があるけど今後更に発展していくだろう分野だね。

まとめ

スマートウォッチは、スマホと違って今のところ生活に必要なものになりえないので、スマホみたいに大流行することはないと思う。

ウェアラブル端末装着者にストレスを与えずにデータを取れるという分野では活躍すると個人的に思っている。

まぁ、今の考えだから何かすごい技術とかが出てくればまた状況が変わるかもしれないけど。

Appleウォッチの発売が発表されてちょっとウェアラブル端末について考える機会があったのでメモがてら書いてみました。

てな感じで。

★おまけ★
これを買ったけど飽きるまでがかなり早かった。。

関連記事

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Tatsuya Yabe

常に何かを考えていないとバカになると思う、だから常に何かを考えてる。 日々の生活に常に思考を。ということで書いています。

-ガジェット
-,

Copyright© ガジェニュー , 2023 All Rights Reserved.