「muuk(ムーク)」というスナップショットアプリがmixiからリリース
2015/03/05 後で読む
先日、mixiから、「muuk(ムーク)」というアプリがリリースされました。
mixiといえば、かつてはSNSで有名になり、最近ではモンスターストライクや毎月1冊フォトブックが作れるノハナ(nohana)などアプリ分野での活躍が注目されいますね。
muuk(ムーク)ってどなんもの?
今回紹介する「muuk(ムーク)」というアプリは写真をユーザー同士で共有できるアプリです。
特徴としては、相手がその写真を閲覧すると3秒でその画像自体が見れなくなるというところです。
今見せたいけど、ずっとは残しておきたくない恥ずかしい変顔や、悪ふざけ画像を気軽にシェア出来きます。
こういった、サービスの先駆者としてはSnapchat(スナップチャット)というアプリがあります。
両者の違いはなに??
「muuk(ムーク)」で写真を見れるのは3秒のみ
「Snapchat(スナップチャット)」は10秒
より刹那的なサービスと言えるんじゃないでしょうか。
また、「muuk(ムーク)」はFrontback と同じように背面のカメラと、前面のカメラで同時に撮影でき、その画像をのせてシェアができます。
また、文字の入力も可能だそうです。
基本的に、ミニマムな範囲での繋がりを意識して作られているようでmixiのIDとは連携せず独自のIDをしている同士でしか使用することができないようです。
面白いサービスですね。
気になる方はぜひDLして使ってみては?
てな感じで。
「muuk(ムーク)」
GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.muuk
Snapchat(スナップチャット)
GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.snapchat.android&hl=en
関連記事
-
-
【無料家計簿アプリ】マネーフォワードの使い方〜危険性やリスクは?〜
今回は便利なマネーフォワードのリスクや危険性について書いていきます。 ここまで何 …
-
-
キスしよ!~キス顔をGET!!~くだらないけど、かなりユーモア満載のアプリですね
Yahoo!からセンスあふれるアプリが登場していますね。 占いアプリのふりをして …
-
-
ニュースアプリについて考えてみる。
アプリの中でも、毎日つかうアプリって結構限られて来ますよね。 ”すまぽん”が毎日 …
-
-
GoogleさんがiPhoneのLive Photoをgifにして共有できるアプリ「Motion Stills」を使ってみた
みなさんはiPhoneの「Live Photo(ライブフォト)」って使っています …
-
-
脱獄なしでiPhone・iPadの画面を録画できる「shou」(iOS9対応)
前に「irec」というiPhoneとかiPadの画面を表示されているまま録画した …
-
-
ChromeアプリでiPhoneでもAndroidでも通信量の節約をしよう。
雨が振ると完全に引きこもって家の外に出たくない私です。 さて、そんな私ですが、去 …
-
-
仕事・勉強の効率化のためにオススメなBGM選びかた
ちょっと前に仕事中に音楽を聴くと作業効率が上がる! クラシック以外でもOK(英研 …
-
-
2段階認証を「google authenticator」から「IIJ SmartKey」に乗り換える手順
今回は、各WEBサービスでセキュリティ強化のためアプリを使った2段階認証を使って …
-
-
「PayPal」で顔認証のお支払いが実際に体験できるようになっているよー
スマホを使った決済がどんどん進化していきますね。 今、「カフェ ネスカフェ原宿」 …
-
-
Android5.0ならroot化不要!Androidだけで画面録画できる「shou」
当ブログでとっても人気なiPhone用の画面録画のアプリの「shou」ですが、A …